オーストラリア留学ならTAKEOFF Gold Coast オーダーメイドプラン&日本人医師のサポート/私立各校&Queensland州立(EQI)小・中・高校公式エージェント

スタッフブログ

2032年ブリスベンにてオリンピック開催決定!!

  • 2021/07/22
  • Mieko Pfitzner
  • その他,ゴールドコーストの暮らし

こんにちは。テイクオフゴールドコーストのフィッツナー美恵子です。

開催が1年延期、開催直前まで色々な事がありましたが、いよいよ明日から東京オリンピックが開催されますね。

そんな中、7月21日に2032年のオリンピックに立候補していたブリスベンが開催地に決定されました!!

ゴールドコーストも幾つか競技が行われるようです。

現地の人々は、開催されるのが決まり、ポジティブに受け入れている感じがします。

ブリスベンは1988年にエクスポがあった後、特に注目をされていなかったですが、

最近はG7の会議があり、今回はオリンピックの開催地に選ばれ、

これから少しずつ注目されていくのではと思います。

 

フィッツナー美恵子
TAKEOFF Gold Coast

2022年度オーストラリア留学相談受付中!
お問い合わせはこちらから、またはLINEやズームでのご相談も可能です。

6月はオーストラリアのEOFY 会計年度末 

  • 2021/06/13
  • Mieko Pfitzner
  • その他,ゴールドコーストの学校生活,ゴールドコーストの暮らし,バイリンガル子育て

こんにちは。TAKEOFF Gold Coastのフィッツナー美恵子です。

ゴールドコーストは冬に入り、この最近は特に朝晩冷え込み、今朝は6℃でした、日中は22度位まで上がるようです。日本の冬に比べると全然寒くは無いのですが、ヒーターをつけたり、湯たんぽを使っています。学校にもヒーターがあるようで娘はヒーターの前に座っていて暖かくて気持ちがいいと言っていました。気持ちが良すぎて、夢の中に入らないといいのですが(笑)

 

EOFY(End of financial year)

省略文字をタイトルに書きましたが、この数年でよく見かけるようになりました。日本は4月から3月という会計年度ですが、オーストラリアは7月から6月です。

6月になると各お店は、この会計年度末に合わせてMid year saleやEOFY Saleを始めます。チラシなどにもこの写真のように表記されています。

確定申告もこの会計年度で計算されるため、税金対策で、この時期に物を購入したり、新年度に購入しようなど色々調整をする時期です。

 

携帯のアプリでスケジュール管理している人が多いと思いますが、私はスケジュール帳を使っています。1月から12月というのが主流ですが、会計年度の7月から6月までというスケジュール帳も出ています。1月からの手帳が小さすぎて、不便だったため今回初めて会計年度スタートの手帳を購入してみました。ちょっと中途半端な感じもありますが、物は試しで使ってみたいと思っています。

 

オーストラリアの会計年度がなぜ6月なのか

今まで特に気にした事はなかったのですが、調べてみました。

イギリス統治時代は、1月から12月が会計年度だったのが、ビクトリア州は1870年、南オーストラリア州は1874年、クイーンズランド州は1875年、西オーストラリア州は1892年、ニューサウスウェールズ州は1895年、タスマニア州は1904年に6月30日を締めの年に変更されました。オーストラリアの議会が通常5月と6月に開催されるのに対し、予算を通すために11月と12月に開催することが困難で利便性を考慮した所から今の期間になったそうです。

 

学校の学年の振り分けについて

オーストラリアの学校の開始は1月から12月ですが、子供達の学年は実はこの会計年度で7月生まれから6月生まれと分けられています。これは丁度2003年生まれの私の息子が小学校にあがる2007年頃に変更されました。それまでは1月生まれから12月生まれという振り分けでした。

また、クウィーンズランド州の小学校はプレップから7年生まで、ハイスクールが8年生から12年生という分け方だったのが2012年頃、2003年生まれの子ども達が5年生になる頃、クウィーンズランド州政府は小学校は6年生まで、ハイスクールが7年生から12年生と変更をしました。2003年の6月までに生まれた子供達や親は小学校とハイスクールに入る時期が早まり、結構な負担があったと思います。私の息子の場合は7月生まれで、6月生まれの子に比べ学校に入るのが1年遅くなり、キンディーに1年長く通っていました。その分、費用の負担がかかりましたが、ゆっくりなペースで進めたので、本人的には良かったのでは?と思っています。

 

それでは、EOFYセールで、財布の紐が緩みすぎないように日曜の午後を楽しんできます。

フィッツナー美恵子
TAKEOFF Gold Coast

2022年度オーストラリア留学相談受付中!
お問い合わせはこちらから、またはLINEやズームでのご相談も可能です。

 

 

 

満月と皆既月食

  • 2021/05/31
  • Mieko Pfitzner
  • その他,ゴールドコーストの暮らし

こんにちは。TAKEOFF Gold Coastのフィッツナー美恵子です。

 

5月26日、ゴールドコーストはいいお天気で、満月・皆既月食を見る事が出来ました。

同じオーストラリアでもアデレードは雲が多く見れず、日本の両親や知人の所も見れなかったそうです。

 

満月の時は星があまり見えなかった所から、月が欠けていくにつれ天の川もはっきりと見えるようになり

皆既月食の始めから終わりまでの約3時間天体観測を楽しみました。

庭にテントを張って寝ころびながら見ていた友人もいて、私も以前庭にあるトランポリンに寝そべりながら

星空を見た事があるので寝袋の中に入りながら見ても良かったかもと思いました。

 

この数日、冷え込みが増してきた中、5月26日は比較的暖かく、外でずっと見る事が出来たので、

その一部を動画にまとめてみたので、宜しければご覧ください。

 

 

フィッツナー美恵子
TAKEOFF Gold Coast

2022年度オーストラリア留学相談受付中!
お問い合わせはこちらから、またはLINEやズームでのご相談も可能です。

ゴールドコーストの交通事情

  • 2021/03/20
  • Mieko Pfitzner
  • その他,ゴールドコーストの学校生活,ゴールドコーストの暮らし

こんにちは。テイクオフゴールドコーストのフィッツナー美恵子です。

 

オーストラリアは日本の国土の約20倍。地図上でちょっとの距離でも結構な長さがあります。

ゴールドコーストに住んでいる中での移動手段は、電車・バス・トラムがありますが、

郊外に住んでいると特に必要な手段は車です。

 

チャイルドケア、小学校・ハイスクールへの登校は車での送迎が主で、学校の駐車場の確保が大変です。

早い人は学校が終わる1時間位前から駐車場に停めて待っています、私も一時期そうでした(笑)

特に新学期は混雑が凄く、学校周辺の道路は登下校時、車が多く2.3分で通れるところが、

15-20分位かかる事もある位混みあったりしています。

16歳になると、L (Learners)や赤・緑のP (Probationary 試用観察期間)プレートをつけ、

ハイスクールに通う生徒も出てきます、私の息子は17歳ですが、運転に興味がなく、

車の運転をする気配はなさそうです。そこまで若いうちから運転するのも親としては怖いですけどね。

 

車以外にも、小学校・ハイスクールバスにスクールバスのバス停があり、

スクールバスを利用して登校する生徒も多くいて、私の子供達もそのうちに入っています。

 

先日ゴールドコーストから1時間程先のブリスベンに電車で行こうとしたところ、

週末は一部運休でその間はバスで代替されているという事で、バスだと時間がかかるため、

結局車で行く事にしました。

また、別の日にブリスベンヘ往路は特に問題なく、電車に乗って出かけられたのですが、

帰りに線路にトラブルがあり、一部区間が運休になり、バス運行になりました。

待ち時間と人が多いため、通常何も問題なければ1時間で帰れるところが

3時間程かかりました。

電車でブリスベン間を行き来するのも、日本の電車事情に比べると不便さを感じます。

 

5年程前に出来たゴールドコースト市内を走るトラムがあり、時々乗る事もあります。

今現在は第一ステージが出来ており、病院や、観光で有名なサーファーズパラダイス、

大きなショッピングセンターのあるブロードビーチという所まで運行されいます。

今後は第二ステージの工事に取り掛かり、最終のゴールドコースト空港まで作られる予定です。

いつになるか分かりませんが、ゴールドコースト空港まで駅が出来たらとても便利になると思います。

 

トラムに乗った時の様子の動画です。

 

Mieko Pfitzner
TAKEOFF Gold Coast

留学に関するお問い合わせはこちらから

オーストラリアの国民食と言えば…..その①

  • 2021/01/31
  • Mieko Pfitzner
  • その他,ゴールドコーストの暮らし

こんにちは、テイクオフゴールドコーストのフィッツナー美恵子です。

今日で1月も最後で、明日から2月ですね。

この勢いで、またあっという間に1年が過ぎそうな気がします💦

 

オーストラリアに住み、20年経っていますが、未だに慣れない食べ物があります。

それは、オーストラリアの国民食 Vegemite ベジマイトです。

これは、ビタミンBが入っている、発酵されたペースト状の物で、

パンや、ライスクラッカーなどに薄くつけて食べるものです。

オーストラリアの家庭には1家に1つは必ずあるもので、

私以外の家族は好きなので、もちろん棚に入っています。

ベジマイトが苦手な人用に、味や香りを柔らかく抑えたプロマイト、マーマイトなども出ています。

 

初めてベジマイトを口にしたのは16歳の時、オーストラリアの交換留学生が

お土産に持って来た小さいお試し用サイズ。彼女は「パンにつけて食べるんだよ」と言って渡してくれました。

私は色からにして、チョコレートのような物だと思い、たっぷりつけて、そのパンをかぶりつきました。

思った味と違うのと、塩辛く強い臭いがするのとで、すぐ食べるのを止め、その味にショックを受けました。

そのトラウマがあり、今でも食べられないのかもしれません。

翌日彼女にそれを言ったら、パンを焼いて、バターをつけ、ベジマイトを薄くつけたものに

チーズをのせて食べるんだよと詳しく説明を受けました(笑)

 

 

ベジマイト好きなオージーたち、こんなアイディア商品も期間限定でありました。

ベジマイトシェイク、ベジマイトチョコレート、ベジマイトアイスキャンディー。

ベジマイト好きな私の家族もさすがにこのチョコレートは食べられないと言っていました(笑)

今も販売されているオーストラリアの形をしたお菓子はそこまでベジマイトの味が強くないので、

これは私でも頂く事が出来る唯一のものです。

 

1月26日はオーストラリアデーという日本の建国記念の日にあたる祝日で、

前日、チャイルドケア(保育園)では、オーストラリアデーを祝う食べ物が出てきました。

その中で、アフタヌーンティー(午後のおやつの時間)に、

Cheesy vegemite scroll (チーズ・ベジマイトロール)があり、

園児はみんな美味しそうに頬ばっていました。

 

Cheesy vegemite scroll (チーズ・ベジマイトロール)はこんな感じのパンです。

お店に置いてあるのは、私の手より大きなロールもありました。さすが何でもサイズの大きいオーストラリア。

 

チャイルドケアで出されているベジマイトスクロールは

ベジマイトの代わりにシナモンで出されている時もあり、

手作りなだけにとても美味しく、私も家で作ってみようと思い、

家族用にベジマイトスクロール、自分用にシナモンスクロールをレシピを見ながら実際に作ってみました。

初めてにしては、中々上手く出来、家族にも好評でした。

ベジマイトがもし手に入る方はオーストラリアの味を堪能してみるのもいいかもしれないですね。

 

チーズベジマイトロールのレシピはこちらのレシピを参考にして作りました。

https://cookpad.com/recipe/1068169?fbclid=IwAR0JRyDxPLDybQJa3UIK0fPuVherXy-sLjOggeqwktQcriOTm-Vh-TL5iok

 

オーストラリアの国民食と言えば…..その②

またシリーズ化?してお届け出来ればと思います。

 

TAKEOFF Gold Coast 日本スタッフHitomiです

  • 2021/01/03
  • Hitomi MATSUNO
  • その他

新年明けましておめでとうございます

TAKEOFF Gold Coast 日本在住スタッフのHitomiです。

2020年4月にオーストラリア ゴールドコーストより一時帰国し、名古屋よりTAKEOFF Gold Coastの

スタッフとして活動させて頂いております。

現在9歳と7歳の子供達と共に、3年半ゴールドコーストに滞在しておりました。その経験を元に、

これからオーストラリアに渡豪されたい方々に、少しでもお役に立てる様、回顧録も織り交ぜながら

色々な情報を発信させて頂けたらと思っております。

 

 

2021年という新しい年を迎え、4年前の今頃は、1月半ばの渡豪を前に、しばし日本の風情を楽しみたいと

家族で京都の温泉に浸かっていた事をふと思い出しました。

現在の日本は新型コロナウイルス第三波の影響で、このお正月も自粛モード、国内旅行、はたまた実家への帰省も

断念したとの声も聞こえて来る様な状況です。

今後どのようにオーストラリアの国境が再開していくのか、見通しが立たない状況ですが

状況が落ち着き、国境がオープンした際には、すぐにでも渡豪したい一人でもあります。

 

オンラインという新しく便利な世界を生活に取り入れ始めたわけではありますが、

やっぱり、会いたい人には会いたい! ネットの世界から送られてくる動画や写真ではなく

その場所に行って匂いや、風を感じたい!!!

交流に制限がなくなる日を願いつつ

より楽しい未来に向かって今出来る事を日々精一杯やっていきたいと思っております。

 

写真は2021年の初日の出 朝4時半起きで西尾市まで向かいました。

沢山のエネルギーをもらって素晴らしいご来光でしたが

 

 

いや〜、やっぱり

Burleigh Headsからみた、辺り一面ゴールドに輝く初日の出が恋しくてたまらない!!!

2021年も、皆様にとって素晴らしい一年になります様に

本年も宜しくお願い致します

 

TAKEOFF Gold Coast 日本スタッフ Hitomi